ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年01月18日

ネタ不足なので

今更ですけど、明けましておめでとうございます。

釣りに全く行けてなかったので更新が途絶えてしまっていました。

ネタ不足で更新内容が釣りとは違いますが、実は自分は野生動物を見るのが大好きなんです。

休みの日はアニマルプラネットと釣りビジョンを見ているのですが家族にとても嫌がられます。

普段の生活の中では見慣れない動物を目の辺りにすると、なんともいえないアドレナリンが体中から湧き出します。(釣りに行く前に見るとあまりいい思いではないのですが・・・)

嶺南の方では猿をよく見かけます。特に群れに遭遇すると何分も車を止めて観察してしまいます。    (脇を見て猿を探しながら運転しています。)



以下は写真に収められた今まで撮った野生動物です。





これは以前にブログにものせた時があるアライグマです。
釣りをしている最中に藪の中から出てきました。
熊騒動の真っ最中の時だったので相当、ビビりましたね~

人間を恐れる気配がなく、どんどん近寄って来たのですが今も居るのでしょうか?




以前の旅で遭遇したエルクのメスです。
オスは大きな角を持っており、相当でかいです。
堂々と道路を横断してきました。




同じく ビックホーンシープです。
普通に民家の近くにいました。
大きな巻き巻きとした角が特徴です。




ムースです。良く水を飲んでいるのを見かけました。
鹿の仲間で最大です。オスは尋常じゃないくらいの大きな角を持ってます。




コヨーテです。どこにいるかわかりますでしょうか?
ずっとオオカミと思っていましたがどうやら違うようです。



まだありますけど、次回にネタが枯れ時に載せますね。






  

Posted by amadabo at 09:03Comments(17)