2012年05月30日
サクラ釣れませんでした
午後から、サクラ釣行少しだけがんばりましたが釣れませんでした。
今年は1本も釣れませんが・・・実力がないので仕方がないですね。
今日のお昼、ま~釣りもいいけど・・・ということで嫁さんと用事があったついでに養浩舘に行ってきました。
初めて期待しないで行ったけど・・・・・
鯉に餌をやるのが面白くてつい夢中で写真を撮ってしまいました。

入れ食い?・・・・

押すなよ






プロペラ?・・・・
短時間で結構、楽しめますよ。
今年は1本も釣れませんが・・・実力がないので仕方がないですね。
今日のお昼、ま~釣りもいいけど・・・ということで嫁さんと用事があったついでに養浩舘に行ってきました。
初めて期待しないで行ったけど・・・・・
鯉に餌をやるのが面白くてつい夢中で写真を撮ってしまいました。

入れ食い?・・・・

押すなよ






プロペラ?・・・・
短時間で結構、楽しめますよ。
Posted by amadabo at
20:37
│Comments(4)
2012年05月30日
今年はサクラ、ダメっぽいです・・
今日はなんとかやりくりして休みが取れた。
5月30日、サクラのラストチャンス!
でもせっかくなので、ちょっと早起きをしてまずはスズキ狙い。
川は昨日の雨で気持ちだけ水位が上がっている。
夜明け前からキャスト開始!
狙いは流れの寄れ
早速、手前でヒットし、あっという間にキャッチ!

あっけないファイトの60cm
ヒットルアーはリビング・デッド・スペシャル118 デッドベイト 2012モデル
(後、5色?かな・・・・)
再び、寄れを狙うが無反応・・・
下流も流すが無反応な為、最近富山で先行発売されたアシューラにチェンジ
Eidenさんが言っていたがなんでもイチロージャークとか・・・
下流にキャストしロングジャーク気味にして、リトリーブスピードに変化を加えているとグン!!っとヒット!!
直ぐにエラ洗い!
苦労したがなんとか寄せて無事キャッチ!

75cmのスレンダーなスズキ!

ヒットルアーはアシューラ ウグイ98
このルアー、シュー、シューっとなんとも引き心地のいいルアー、
ビリケンより大きくジャークさせて使っていこうと思います。
この後、勢いをつけてサクラへ!
上流を中心にがんばるが・・・・・・
疲れたので一時、帰宅
今年はも~だめですね、自分は・・
夕方に少しだけがんばろうかな。
5月30日、サクラのラストチャンス!
でもせっかくなので、ちょっと早起きをしてまずはスズキ狙い。
川は昨日の雨で気持ちだけ水位が上がっている。
夜明け前からキャスト開始!
狙いは流れの寄れ
早速、手前でヒットし、あっという間にキャッチ!

あっけないファイトの60cm
ヒットルアーはリビング・デッド・スペシャル118 デッドベイト 2012モデル
(後、5色?かな・・・・)
再び、寄れを狙うが無反応・・・
下流も流すが無反応な為、最近富山で先行発売されたアシューラにチェンジ
Eidenさんが言っていたがなんでもイチロージャークとか・・・
下流にキャストしロングジャーク気味にして、リトリーブスピードに変化を加えているとグン!!っとヒット!!
直ぐにエラ洗い!
苦労したがなんとか寄せて無事キャッチ!

75cmのスレンダーなスズキ!

ヒットルアーはアシューラ ウグイ98
このルアー、シュー、シューっとなんとも引き心地のいいルアー、
ビリケンより大きくジャークさせて使っていこうと思います。
この後、勢いをつけてサクラへ!
上流を中心にがんばるが・・・・・・
疲れたので一時、帰宅
今年はも~だめですね、自分は・・
夕方に少しだけがんばろうかな。
2012年05月29日
すがすがしい朝の中で
仕事だが目が覚めてしまったので川へ様子見に
川は相変わらずの渇水状態でちょっとトーンダウン
しかし、水位が低いからといって魚がいないわけではない
魚が付いている位置を予測しながらキャスト!
下流に流し、ストラクチャーの手前の寄れでルアーを止め、更にダートさせながらリトリーブしてくるとグン!!っとヒット!!
そしてエラ洗い!
ルアーのフックが2本ともばっちり掛かっていたのが見えたので安心してファイト!
そして難なくキャッチ!

62cm ヒットルアーはリビング・デッド・スペシャル118 パニックオレンジ 2012モデル

リリース後の写真
元気に川に戻っていきました
今日は天気も気温もとても気持ちのいい釣りでした。
もうすぐ夏ですね
川は相変わらずの渇水状態でちょっとトーンダウン
しかし、水位が低いからといって魚がいないわけではない
魚が付いている位置を予測しながらキャスト!
下流に流し、ストラクチャーの手前の寄れでルアーを止め、更にダートさせながらリトリーブしてくるとグン!!っとヒット!!
そしてエラ洗い!
ルアーのフックが2本ともばっちり掛かっていたのが見えたので安心してファイト!
そして難なくキャッチ!

62cm ヒットルアーはリビング・デッド・スペシャル118 パニックオレンジ 2012モデル

リリース後の写真
元気に川に戻っていきました
今日は天気も気温もとても気持ちのいい釣りでした。
もうすぐ夏ですね
2012年05月26日
減水の中で
昨日は休みでがっつり早朝から休憩を挟んでサクラ釣行!
久しぶりにがむしゃらにがんばったが・・ま~こんなもんです。
でも、上流で小型のサクラが追いかけてくるのが見えた。
残念、
ということで今日も仕事だが、がんばろうと思ったがまさかの寝坊・・・
あわててポイントに向かうが今日は土曜ということもあって既に満員御礼!
予定を変更して30分位、シーバスを狙うことに
川は減水したが昨日の雨で少しは活性が高いはず
流れの寄れに狙いを定めてキャスト!
ルアーはリビング・デッド・スペシャル118 パニックグロー
流れが弱いので、少しだけアクションを入れながら流すと目の前でモヤっとなったなと思った瞬間、すかさずルアーが捕食音とともに消しこまれた。
しかし、直ぐにエラ洗いで暴れてルアーが宙を舞った
くやしい・・・
もうでないな~と期待せずに同じコースを流すとボフッ!!っとヒット!!
さっきのよりでかい!!
このシーバス、ナイスファイトな奴
流れもあるが引きが強烈で、潜るパワーも相当だ
寄せては潜り、逃げを繰り返してようやくキャッチ!
久々にスリリングなファイトでした。

中型の70cmだがナイスファイト!

ヒットルアーはリビング・デッド・スペシャル118 パニックグロー 2012年モデル
さ~今日も仕事がんばろう!
久しぶりにがむしゃらにがんばったが・・ま~こんなもんです。
でも、上流で小型のサクラが追いかけてくるのが見えた。
残念、
ということで今日も仕事だが、がんばろうと思ったがまさかの寝坊・・・
あわててポイントに向かうが今日は土曜ということもあって既に満員御礼!
予定を変更して30分位、シーバスを狙うことに
川は減水したが昨日の雨で少しは活性が高いはず
流れの寄れに狙いを定めてキャスト!
ルアーはリビング・デッド・スペシャル118 パニックグロー
流れが弱いので、少しだけアクションを入れながら流すと目の前でモヤっとなったなと思った瞬間、すかさずルアーが捕食音とともに消しこまれた。
しかし、直ぐにエラ洗いで暴れてルアーが宙を舞った
くやしい・・・
もうでないな~と期待せずに同じコースを流すとボフッ!!っとヒット!!
さっきのよりでかい!!
このシーバス、ナイスファイトな奴
流れもあるが引きが強烈で、潜るパワーも相当だ
寄せては潜り、逃げを繰り返してようやくキャッチ!
久々にスリリングなファイトでした。

中型の70cmだがナイスファイト!

ヒットルアーはリビング・デッド・スペシャル118 パニックグロー 2012年モデル
さ~今日も仕事がんばろう!
2012年05月21日
朝練がんばろう!
今日は仕事だがサクラのラストカウントダウンが始まったのでがんばって起きて1時間だけ釣行!!
ポイントは誰~もいない・・・
ユスーケ君は上流を攻めているようだ
まずはあれ?LDS?
上流側の流れの寄れに狙いを定めてキャスト!!
2投目でボフッ!!っと鈍い音と共に水面が割れた
重い引きでロッドがしなる
手前まで寄せるとゴホゴホゴホっと潜って暴れる
結構でかいぞ!
浮かせて慎重に寄せて無事キャッチ!
ランカーいったか~?

79cmのグッドサイズ!!
ヒットルアーはリビングデッドスペシャル118 パニックピンク 2012モデル

綺麗なスズキ
気が付けばスズキを狙っている自分がいた・・・
ポイントは誰~もいない・・・
ユスーケ君は上流を攻めているようだ
まずはあれ?LDS?
上流側の流れの寄れに狙いを定めてキャスト!!
2投目でボフッ!!っと鈍い音と共に水面が割れた
重い引きでロッドがしなる
手前まで寄せるとゴホゴホゴホっと潜って暴れる
結構でかいぞ!
浮かせて慎重に寄せて無事キャッチ!
ランカーいったか~?

79cmのグッドサイズ!!
ヒットルアーはリビングデッドスペシャル118 パニックピンク 2012モデル

綺麗なスズキ
気が付けばスズキを狙っている自分がいた・・・
2012年05月20日
なんか悔しくて・・・
今日は仕事だが朝から時間制限で釣行!
スズキ?サクラ?・・う~んスズキ!
ということでポイントへ!
早速キャストするといきなり流芯で水柱が上がるが乗らない
気を取り直して再びキャストすると今度は下流で水柱が上がるが乗らない・・・・
再びキャスト!
今度は上流岸側で水柱と激しい捕食音が鳴るが乗らない
むむむ・・・・・
再びキャスト!
更に手前の寄れで水柱! しかし、空振り三振!
なんでだ~
呆然としていたら一人のサクラマン
自分はシーバススタイルなので無関心を装っていたら・・あれ? Eidenさん?
Eidenさんしっかり1本シーバスを捕って余裕のサクラスタイル
少し話しをしてそれぞれポイントに
しかし、自分はタイムUP!
なんか悔しいな~
ということで仕事帰りに再びポイントへ
制限時間30分
暗くなっていたので期待しながらキャスト!
早朝でたスポット、自分の立ち居地の手前で大きな捕食音!
水底から水面にすっ飛んできた姿が見えたが乗らずしまい・・・
う~ん・・・・
再び同じ流れのコースにキャスト!
今度はばっちり捕食音と共にロッド重みが伝わった
そして難なくキャッチ!

サイズは小型の63cm
ヒットルアーはリビング・デッド・スペシャル118 レーザーレインボー(2012年モデル)

元気に川へ
とうとうサクラも後、10日余り
明日から休みなしで朝練がんばろうかな!
スズキ?サクラ?・・う~んスズキ!
ということでポイントへ!
早速キャストするといきなり流芯で水柱が上がるが乗らない
気を取り直して再びキャストすると今度は下流で水柱が上がるが乗らない・・・・
再びキャスト!
今度は上流岸側で水柱と激しい捕食音が鳴るが乗らない
むむむ・・・・・
再びキャスト!
更に手前の寄れで水柱! しかし、空振り三振!
なんでだ~
呆然としていたら一人のサクラマン
自分はシーバススタイルなので無関心を装っていたら・・あれ? Eidenさん?
Eidenさんしっかり1本シーバスを捕って余裕のサクラスタイル
少し話しをしてそれぞれポイントに
しかし、自分はタイムUP!
なんか悔しいな~
ということで仕事帰りに再びポイントへ
制限時間30分
暗くなっていたので期待しながらキャスト!
早朝でたスポット、自分の立ち居地の手前で大きな捕食音!
水底から水面にすっ飛んできた姿が見えたが乗らずしまい・・・
う~ん・・・・
再び同じ流れのコースにキャスト!
今度はばっちり捕食音と共にロッド重みが伝わった
そして難なくキャッチ!

サイズは小型の63cm
ヒットルアーはリビング・デッド・スペシャル118 レーザーレインボー(2012年モデル)

元気に川へ
とうとうサクラも後、10日余り
明日から休みなしで朝練がんばろうかな!
2012年05月18日
濁りが出る前に
今日は休みでがっつり川へスズキ狙い
しかし、天気が怪しい・・・
開始早々に雷がなり雨が降り出す気配
昨年良くつれた鉄板ポイントから開始!
このポイント、昨年と地形が変わったので立ち居地を変えてキャスト!
狙いは対岸の浅瀬、上流下流とそれぞれの岸際のよれ
しかし、障害物が多くて投げつらい
ルアーはリビングデッドスペシャル!
対岸にキャストしそのまま下流の岸際まで流して更にラインを送るとドバッ!!っとヒット!!
竿に重みが伝わるが直ぐにルアーが外れる
残念・・・・
しばらくすると雨と雷がなり一時撤収
ラインシステムを組みなおして時間を過ごす
明るくなって天気も落ち着いたのでキャスト開始!
さっきヒットした場所に流すと一発ヒット!!
あまり抵抗なく無事キャッチ!

65cmの綺麗なスレンダーシーバス

ヒットルアーはリビング・デッド・スペシャル118 パニックイエロー(2012年モデル)
このシーバス、キャッチすると直ぐに稚鮎を吐き出した・・・
この後、濁りが入り、海へ移動
しかし、期待した程にはサラシがなく撤収
昼からサクラがんばろうかな~
しかし、天気が怪しい・・・
開始早々に雷がなり雨が降り出す気配
昨年良くつれた鉄板ポイントから開始!
このポイント、昨年と地形が変わったので立ち居地を変えてキャスト!
狙いは対岸の浅瀬、上流下流とそれぞれの岸際のよれ
しかし、障害物が多くて投げつらい
ルアーはリビングデッドスペシャル!
対岸にキャストしそのまま下流の岸際まで流して更にラインを送るとドバッ!!っとヒット!!
竿に重みが伝わるが直ぐにルアーが外れる
残念・・・・
しばらくすると雨と雷がなり一時撤収
ラインシステムを組みなおして時間を過ごす
明るくなって天気も落ち着いたのでキャスト開始!
さっきヒットした場所に流すと一発ヒット!!
あまり抵抗なく無事キャッチ!

65cmの綺麗なスレンダーシーバス

ヒットルアーはリビング・デッド・スペシャル118 パニックイエロー(2012年モデル)
このシーバス、キャッチすると直ぐに稚鮎を吐き出した・・・
この後、濁りが入り、海へ移動
しかし、期待した程にはサラシがなく撤収
昼からサクラがんばろうかな~
2012年05月14日
がんばらなければ・・・・
サクラがんばろうよ! と、どこからともなく聞こえてくる。
自分にとっては楽しいのだがつらい釣りでもあるので、この時期になると足が遠のいていた。
しかし、今期はまだ1本も釣っていないのでガンバラねば・・ということで仕事ですが1時間だけ川へサクラ釣行!
久しぶりに来たポイントはいつのまにか草が伸びている。
早速キャスト開始!!
川は減水し、いやな濁りがまだ残っている。
3投目位でグン!と反応が・・・
ドキドキしたが・・・・・

ブラウン?・・・
せっかくお越しいただいたので記念撮影!
気を取り直してキャスト開始!
ルアーが手前に来たあたりで凄いスピードで追いかけてきて、ギラっと水面が光った
強烈な引き、シルバーの魚体! ジャンプして暴れ、手前でエラ荒い! エラ荒い?

60cmのシーバス・・・
今日は気分的に早めに終了
自分は普段はシーバスを求めて日々、駆け回っているのだが、今日はサクラと決意を固め、サクラスタイルでばっちり決めた今日の釣行
なんともいえない複雑な気分で今日は会社に行こう!
自分にとっては楽しいのだがつらい釣りでもあるので、この時期になると足が遠のいていた。
しかし、今期はまだ1本も釣っていないのでガンバラねば・・ということで仕事ですが1時間だけ川へサクラ釣行!
久しぶりに来たポイントはいつのまにか草が伸びている。
早速キャスト開始!!
川は減水し、いやな濁りがまだ残っている。
3投目位でグン!と反応が・・・
ドキドキしたが・・・・・

ブラウン?・・・
せっかくお越しいただいたので記念撮影!
気を取り直してキャスト開始!
ルアーが手前に来たあたりで凄いスピードで追いかけてきて、ギラっと水面が光った
強烈な引き、シルバーの魚体! ジャンプして暴れ、手前でエラ荒い! エラ荒い?

60cmのシーバス・・・
今日は気分的に早めに終了
自分は普段はシーバスを求めて日々、駆け回っているのだが、今日はサクラと決意を固め、サクラスタイルでばっちり決めた今日の釣行
なんともいえない複雑な気分で今日は会社に行こう!
2012年05月11日
ストリームシーバスゲーム!
今日は休み!
予定では海でH氏とJONNKARAさんと合流する予定だが、その前に川へ様子見に
いつものポイントに稚鮎が逃げ込んでいたのは知っていたので、期待しながらキャスト開始!
ルアーは久しぶりのリビング・デッド・スペシャル!
1投目でハニースポッットをルアーが通過するが反応がない
いないのかな~と思ったら通り過ぎた少し自分の手前でポン!っと捕食音が鳴った。
久しぶりの捕食音、そして竿が豪快に曲がる!
始まったな~とシーズンを実感しながら無事寄せてキャッチ!

75cmのグッドサイズなシーバス!
ヒットルアーはリビング・デッド・スペシャル 鮎 今年のNEWカラー
その後、海に行くが波があり、よさそうに見えるが寒~い海に逆戻りといった感じ・・
サラシをラン&ガンするが無反応
今の自分には鎧のようなジャケットを着てラン&ガンした後にサクラを狙う気力と体力はほとんど残っていない・・・
(寝よ~っと)
予定では海でH氏とJONNKARAさんと合流する予定だが、その前に川へ様子見に
いつものポイントに稚鮎が逃げ込んでいたのは知っていたので、期待しながらキャスト開始!
ルアーは久しぶりのリビング・デッド・スペシャル!
1投目でハニースポッットをルアーが通過するが反応がない
いないのかな~と思ったら通り過ぎた少し自分の手前でポン!っと捕食音が鳴った。
久しぶりの捕食音、そして竿が豪快に曲がる!
始まったな~とシーズンを実感しながら無事寄せてキャッチ!

75cmのグッドサイズなシーバス!
ヒットルアーはリビング・デッド・スペシャル 鮎 今年のNEWカラー
その後、海に行くが波があり、よさそうに見えるが寒~い海に逆戻りといった感じ・・
サラシをラン&ガンするが無反応
今の自分には鎧のようなジャケットを着てラン&ガンした後にサクラを狙う気力と体力はほとんど残っていない・・・
(寝よ~っと)
2012年05月01日
壁の上から・・・
仕事が落ち着き、出張先から一時、帰福
早速、少しだけ海へ様子見に
(好きですね~)
車で流しているとボイルがチラっと見えた。
そこには1人のアングラーのみ
車を道路に止めたまま、歩くのが面倒なので、かなり無理があるが壁の上からキャスト!
遠投してなんとかボイル付近に着水してヒット!!
そのままズリ上げてキャッチ・・・・というか、壁の上からなので波打ち際からかなり遠い。
(30m位離れている)
この光景、知らない人が見たらどう思うのだろうか?
早速、少しだけ海へ様子見に
(好きですね~)
車で流しているとボイルがチラっと見えた。
そこには1人のアングラーのみ
車を道路に止めたまま、歩くのが面倒なので、かなり無理があるが壁の上からキャスト!
遠投してなんとかボイル付近に着水してヒット!!
そのままズリ上げてキャッチ・・・・というか、壁の上からなので波打ち際からかなり遠い。
(30m位離れている)
この光景、知らない人が見たらどう思うのだろうか?
